XM@Citroen
センターコンソールの取り外し
XMのセンターコンソールを外してみます。
これはXM(レベル3)右ハンドルの場合です。XM−Xはコンソールボックスが違います。
- コンソールボックスの取り外し
コンソールボックスのふたを開けると縁の部分に前1箇所
後ろ2箇所のトルクスネジがあります。
これを緩めるとそのまま上に外れます。
- 配線の取り外し
穴を見ると後部座席用のシガライター等の配線が見えます。
リレーも1個ありますので、このコネクターを外します。
- 後部パネルの取り外し
配線を外した後部のパネルは内側から下の方を押すと間単に
外せます。
- シフトレバーガーニッシュの取り外し
灰皿を開けてシフトレバー周りのパネルに指を掛け
そっと引っ張るとカポッと外れます。
サスペンションモードスイッチのコネクタを外します。
作業の邪魔になりそうな時は裏を返すとパネルにはトルクスネジで
シフトレバーブーツが留めてありますからそれを外します。
- スイッチパネルの取り外し
これも前側に指を掛けて引くだけで外れます。
裏を覗きながらキーボード、各PWスイッチ、ドアミラーコントロールの
コネクターを外します。
(何やらスイッチが増えていますが気にしない様に(^^;)