XM Diary
冷却水交換

ハイドロ車に備わる「STOP」警告等ですが、冷却水が減った時にも点灯します. LHMが減ってないのに点灯しだした時はここもチェックすると良いと思います.

ドレンボルトはラジエター左下付近にあり、手で回すだけ.(堅い場合もあるようです) 容量は10L(9L?)となっているが、ここからだけでは半分程しか抜けません. マニュアルによるとシリンダーブロックにもドレンボルトがあるがちょっと場所が判らない.

補充しながら循環させるのは恐かったので、水道水補充後にサーモが開くまで?暖気させて再度抜くという手順を繰り返して濃度を薄めていった. その後、希望濃度になるようにクーラント液を補充して終了. なお、エア抜きは特に必要ないようですが最初は自然にエアが抜ける分減りますのでこまめなチェックをした方が良いです.