XM Diary
リアサブフレームマウント交換

サブフレームは"コの字"型をしており、前後左右4箇所のマウントを介して取り付けられている. 前側のマウントはサブフレームに圧入されていて、CMLメンバー尾高氏のTryを跳ね除けているのでハナから交換する気なし(^^; 後側は、前側マウントの固定ボルト(18mm)を緩めることで隙間を作ることが出来る. このボルトだが、緩めると上下左右にガタガタになるので恐くて外せない. 尾高氏は外しても問題ないと言ってるが、、、

後側のマウントは上下ともに16mmである. 2本突き出たトランク側は、トランク内のカーペットを引き上げるとマウント付近にゴムのカバーがあるので外して行なう. ここはディープタイプが必要となる. ナットは磁化されており、落っこちる心配はない(^^;